fc2ブログ







イタリア苦行Vol.4

いよいよBarolo村へ

しかし、朝常連さん迎えにアグリツーリズモに行きますが、なかなか見つけられず

ぐるぐる3山超えて、遭遇したのは1時間半後


気を取り直して、出発


この日の訪問先は、イタリア出発前日に行った試飲会で会った「G・D・Vajra」

の御曹司ジュゼッペのとこへ

相変わらず、道間違えて逆走しながら、本線に戻ったり

アホなナビ消して、常連さんの地図見ながらナビに変えて順調にBaroloに到着
117_convert_20130117164531.jpg


いっぱいワイナリーあるので、Vajraなかなか見つからなかった。

やっと見つけた
116_convert_20130117164159.jpg


まずは、醸造所
810_convert_20130117163659.jpg
バリック


ステンドガラスが綺麗なカンティーナでした。
808_convert_20130117163828.jpg


ロゼも仕込中
812_convert_20130117164053.jpg


お楽しみの、試飲部屋へ
113_convert_20130117164439.jpg
化石や石が並べられています


114_convert_20130117164240.jpg
白、赤五本  ご馳走様でした


115_convert_20130118175620.jpg
ジュゼッペ、三日前に日本で出会った、今Baroloで再開  不思議な感じでした

大変お世話になりましたm(__)m

この後、昼食のレストランとBarbarescoのカンティーナも紹介してもらいました。


Grazie Mille!! Giuseppe


つづく
スポンサーサイト



[ 2013/01/18 17:44 ] イタリア旅 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://basso2012.blog.fc2.com/tb.php/13-009eb3c9