喜多屋蔵開きから戻り、営業へ
ぐっすり寝たので、調子良く夜の営業できました。
まぁ、ほとんど喜多屋帰りの常連さんばかりでしたが。。。
翌3月4日(月)ソムリエ協会北九州支部第一回例会
お題は「日本酒」
講師は、氏
わかりやすい、教本

米の磨き比べ(精米具合)


35%は、ほんとうに中心部分だけですね。
詳しく日本酒についてお話伺い試飲へ

いろいろな、味わいの6種類。
前日は、実戦。 この日は、卓学。 逆だったらもっと喜多屋さん楽しめたのに。。。 残念(>_<)
もともと日本酒好きですが、あまり飲めなかったので、これから少しづつ勉強していきたいと思います。
スポンサーサイト