「KIPLING」
へんてこな名前&象かよ

メニュー
店内

うなぎの寝床タイプのひょろ長く、左へと続くL字型(この写真は食事後の4時くらい、それまで満席)
明日早朝、常連さん帰るのでこの食事がまさに最後の晩餐(ちょっと贅沢編)
無事ここまで来たこと祝って、ブルーノ・ジャコーザの泡で乾杯


2006ミレジム 美味かった
TORINOと言えばグリッシーニ

奥に見えている白いダウンジャケット着てた紳士と仲良くなり
写真撮ってくれて、名刺に書いてあった私のメールに次の日に写真送っていただきました。
Grazie Mille!! Sig.Renato Russo
付きだし

常連さんリクエスト アンチョビーサラダもちろん味付けはセルフサービス。

前菜三種盛り(ピンボケでスミマセン)

上からヴィテロ トンナート ゴルゴンゾーラスフォルマート ウサギのファルシ
見ての通りモダニカですね。 でも、味しっかりしていてどれも美味しいです。
次は、GDヴァイラでお世話になったので、2000年Barolo抜いてもらいました(またピンボケ)

パスタ
常連さんリクエスト リガトーニ アッラマトリチャーナ

常連さんリクエスト ラザーニャ

メイン
ロバ ソテー グアンチャーレ添え

Dolce
セミフレッド チョコレート掛け

ベタに ティ・ラ・ミ・スー

おいしゅうございました
ここのカメリエーレ(給仕)が、ゲイのおかまちゃんで楽しかったです。
3日間あっしーくん勤めたので、ここは常連さんに奢っていただきました。
この後、食後の散歩にホロ酔いで出掛けます。
つづく
スポンサーサイト