fc2ブログ







イタリア苦行Vol.22

美食の街で、美味しい物にありつけずに、最終地ミラノへ

高速ぶっとばして、行きます。


途中で、福岡でもよく行く家具屋発見。 運転しながら、パチリ(良い子は、マネしないでね)
348_convert_20130804190759.jpg


ぶっとばしたので2時間強で、ミラノ到着。 まずは、知人に教えてもらった調理器具屋さんへ
349_convert_20130804190904.jpg

結構グルグル探しました(いつもグルグルです)

350_convert_20130804190949.jpg351_convert_20130804191022.jpg352_convert_20130804191107.jpg

パスタの道具を何個かGet!!



最後のホテル捜し、意外と簡単に見つかる。

路駐して(ヒヤヒヤ)スーツケース抱えて速攻でチェックインして部屋に荷物放り込んで、

車へ  駐禁切られてなかった 後は、ガソリン満タンにして返すだけ。

ナビで付近のGS検索して行きますが、情報古くて、GS閉鎖してるところばかり

またまた、GS求めてグルグル。。。

やっとありました。しかし、セルフ。 やり方わかんない。でも、お昼で、店員0。

他のお客さん来るの待って、教えてもらいなんとか満タン完了。

後は、無傷でレンタカー屋に持っていくだけミラノ中央駅の近所。

レンタカー屋の手前に大きいGSありました(>_<)

指定の場所に駐車して、検査受ける。 何事も無く、追徴金0。 やった~

やっと、運転地獄から解放される

中央駅
354_convert_20130804191222.jpg
地下鉄移動なので、Mマークチェック

バールで、地下鉄48時間乗り放題チケットGet!!

ついでに、ボローニャ&ミラノホテルは、朝食なしだったので、パニーノ&ハイネケンで、車無事に乾杯
353_convert_20130804191141.jpg

飯食って、ホテルに戻る。

7時過ぎに、晩飯求めて活動開始。 知人お勧めのナヴィリオ地区へ

ちょっと小雨ぱらつき出しました。 いっぱいレストランありますね。

前日こけたので、慎重に探しました。


ここに決定
364_convert_20130804191341.jpg
「LE VIGNE」

358_convert_20130804191454.jpg


Menu
357_convert_20130804191417.jpg


ワインは、根性なしでグラスの白から


前菜:これも根性なくインサラタ&アンチョビー
359_convert_20130804191537.jpg


プリモ:アニョロッティ
361_convert_20130804191619.jpg


セコンド:根性入れて スティンコロースト
362_convert_20130804191703.jpg
超腹いっぱいで、チコリ喰いきれず残しました。 ゴメンナサイ

でも、どれも美味しかったです。

最後にグラッパごちそうになりました
363_convert_20130804191739.jpg
 Grazie Mille!!





帰りに、ホテルの近所にCD屋さん発見。 イタリア来て、ずっと探していたDVDを

ついに発見しました。 もう三軒くらい見つからなかったので、諦めていましたが嬉しい。


おまけ

イタリアのトイレもちょっと進化していました。

ビデ一体型トイレ
355_convert_20130804191258.jpg



つづく



スポンサーサイト



[ 2013/08/13 00:00 ] イタリア旅 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://basso2012.blog.fc2.com/tb.php/45-36f18855