今年は、台風来過ぎですね

明日より、いろいろイベントを始めます。
もっと早く告知したかったのですが、連休挟んで忙し過ぎて遅くなりました。
皆様、お時間ございましたら参加してください。
先週開催した、「樽開き」も出足は悪かったですが、無事完飲(3リットル)致しました。
ご来店された方、厚く御礼申し上げますm(__)m 来れなかった方、是非以下のイベントにご参加ください。
第一弾
「HAPPY HOUR」台風が過ぎてかなり涼しくなってきましたね。
7月より、猛暑のためサマータイム営業にしていましたが、
営業時間:平日17時~25時???を15時~24時???に戻します。
しかも、平日は、15~18時の間のオーダーで「HAPPY HOUR」やりま~す

グラスワイン(赤白) ¥400 ⇒ ¥300
グラススパークリングワイン ¥700 ⇒ ¥500
ボトルワイン(赤白) ¥2600⇒ ¥2000
メニュー掲載の「ちょっとおつまみ」 ¥400~¥800⇒ ¥400 明日からです、よろしくお願いします。
第二弾
「かっぱらいワイン飲み放題!! 呑み呑みNotte!!」次週23日(水) 18:30~22:00(先着予約12名様)
知人ワインインポーターのワイン試飲会のお手伝いに行きます。

そこのワインを、持ち帰り飲み放題やります。
4月も開催しました(満員御礼でした)が、盛り上がり過ぎて、お巡りさんに注意受けました

会費:¥2000 前回と同じようにキャッシュオンでおつまみ各¥500
(休日なので、つまみ以外出せません。食べたい物は持ち込み自由です)
今回も、インポーター社長さんいらっしゃいますので、皆様何でも聞いてみてください。
外で飲んでも気持ち良い季節なので、ガッツリ飲み比べてください。
第三弾
「Novello 新酒祭り!!」30日(水)17:00~23:00
イタリアの新酒「Novello」解禁祭り開催します。
はっきり言って、おフランスの「ボジョレー・ヌーヴォ」のパクリです。
2年前まで、11月6日(たぶん)が解禁日でしたが、ボジョレーと日が変わらずワイン売れないので、
昨年から突然10月30日に変わりました。 イタリア的で好きです

この短絡的な考えが好きで、去年まで「Novello」やっていませんでしたが、今年初めてやります。
ボジョレーは、ガメイ種のみですが、イタリアは、適当なのでなんでもありです


今回は、新酒を北(ベネト州)から南(シチリア州)まで6種類ご用意いたします。

州とワイナリーとブドウ品種をご紹介します。
ヴェネト州:カンティーナ ディ ソアヴェ (テロルデゴ、カベルネ、メルロー)
エミリア・ロマーニャ州:ドネリ (サンジョヴェーゼ)
トスカーナ州:バンフィ (サンジョヴェーゼ、シラー)
マルケ州:ウマニロンキ (サンジョヴェーゼ、モンテプルチアーノ、ラクリマ・ディ・モッロ・ダルバ)
プーリア州:カステッロ・モナチ (プリミティーボ)
シチリア州:ドゥーカ・ディ・サラパルータ (ネロ・ダーヴォラ、フラッパ-ト)

会費:お好きなNovelloワイン3杯&お好きな前菜一皿 ¥2500 4杯目以降は¥700
二名で来店されれば、全部味見できますね。
おひとり様でも、みんなでワイワイでも楽しめる今年の収穫をお祝いしましょう。
Novello1本の値段も味もはまちまちです。 自分好みのワインを嗅ぎ分けてくださいね。
いっぱいあるので、是非、万障繰り合わせの上ご来店ください。
お店狭いので早目のご予約をお勧め致しします。
スタッフ一同心よりお待ちしております
スポンサーサイト