問題の2日目

この日は、Novaraから北西に50kmの、Gattinara
ワイナリー「Antoniolo」へ 訪問する、予定。
前日、インポーターさんから頼んでおいた、ワイナーリーの訪問時間のメールがきました。
午前に申し込んでいた、Antonioloは、AM9:00 う、早い
絶対、迷うから8時までには、出なければと思っていましたが、8:10になってしまった(>_<)
通勤ラッシュで、車いっぱい

5分くらい運転したら、コツンと音しました。 あ~やっちまった 右のドアミラー少しドアの方に
きていました。なんにぶつけたかは分からず急いでいるので、後で被害状況を見ることにして運転しました
幹線道路の入り口の前で、信号で止まってたら、おばちゃんが、来て文句言ってます。
車降りると、後ろのフィアット パンダ初代型の左ミラーが粉砕されてました。
時間ないので、すぐにいくらだと聞くと、€200だと言うので、値切って€150にしてもらい、
信号変わる前に出発できました。 自分のミラーは不幸中の幸いで、傷ついてなかった。さすがトヨタ
イタリア来て半日しか経ってないのに、これから、9日も運転しなきゃいけないのに。。。
あ~だ こ~だ考えながら、Gattinara目指す。なんとか9時にギリで間に合いそうでした。
ワイナリーは、ナビで出たので安心していたら、街中で「到着です。目的地は左です」だって
おいおい、こんなとこに、無いだろう そこから、自力で探しましたが、なかなか見つからず。
結局、9:20に到着。もっと、田舎にあると思っていましたが、カンティ-ナと畑は別だったので、
結構街中にありました。

オーナーの、Lorella氏と

まず、畑を見に行きました。車は、スズキ4WD
カンティーナから5分くらい

あいにく曇りで、絶景は見れませんでした。

薬使わないので、草いっぱい
横には、こんなものも

セメントタンク

ステンレスタンク

ボッテ

バリック

この後、いろいろ試飲させていただきました。
親切に、説明していただきありがとうございましたm(__)m
お昼は、隣町(ロマニャーノ・セージア)の1つ星のお店ピノキオへ

しかし、ランチやってなかった(>_<)

この後も、やらかしは続く
つづく
スポンサーサイト